刀剣一覧(画像詳細)
※種別・拵等欄の赤いリンクをクリックすると商品の詳細、画像等をご覧いただけます。
※列タイトルの赤いリンクをクリックすると表示順が変わります。再度クリックをすると表示順が戻ります。
※新着刀剣を黄色欄で表示しています。
種別 | 商品 No. | 銘文 | (裏) | 刃長 | 反り | 目釘孔 | 拵等 | 鑑定 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
刀 | KA- 0379 |
無銘(延寿) | 69.4cm | 1.8cm | 3 | 白鞘 | 特別保存 | 700,000円 | |
刀 | KA- 0375 |
無銘(尻懸) | 62.1cm | 1.5cm | 1 | 白鞘 | 特別保存 | 550,000円 | |
刀 | KA- 0374 |
城慶子正明精鍛之 | 文久二壬戌年仲春 | 71.7cm | 1.9cm | 1 | 白鞘 | 特別保存 | 1,650,000円 |
刀 | KA- 0371 |
無銘(古三原) | 70.6cm | 1.6cm | 3 | 白鞘 | 特別保存 | 800,000円 | |
刀 | KA- 0370 |
豫洲住國平作之(花押) | 昭和五十六年二月吉日 | 75.4cm | 2.1cm | 1 | 拵付 | 550,000円 | |
刀 | KA- 0340 |
奥州白川臣手柄山正繫 | 寛政六年二月日 | 63.8cm | 0.9cm | 2 | 白鞘 | 特別保存 | 3,000,000円 |
刀 | KA- 0333 |
固山宗次作 | 天保十年正月日 於千住山田五三郎太々土壇拂 | 63.6cm | 1.8cm | 2 | 白鞘 | 特別保存 | 1,650,000円 |
刀 | KA- 0259 |
無銘(宇多国房) | 68.8cm | 1.9cm | 2 | 白鞘 | 特別保存 | 700,000円 | |
刀 | KA- 0079 |
岩井鬼晋麿源正俊 | 文久二年二月日作之 | 75.2cm | 1.9cm | 1 | 拵付 | 特別保存 | 2,500,000円 |
太刀 | KA- 0364 |
藤原兼房作 | 昭和六十一年春吉日 明治神宮御神宝 御太刀余鉄以鍛之 | 78.7cm | 2.3cm | 1 | 白鞘 | 800,000円 | |
太刀 | KA- 0360 |
備州長船師光 | 至徳二二年三月日 | 65.5cm | 2.2cm | 2 | 白鞘 | 重要 | 予約済 |
太刀 | KA- 0359 |
備前国長船基光 | [ ]三月 | 71.1cm | 1.8cm | 2 | 白鞘 | 重要 | 予約済 |
太刀 | KA- 0278 |
於備前国大野義光作之(山鳥毛写) | 平成十五年春吉祥日 | 78.9cm | 3.2cm | 2 | 白鞘 | 6,000,000円 | |
太刀 | KA- 0186 |
実阿作 | 71.0cm | 2.2cm | 2 | 白鞘 | 特別重要 | 20,000,000円 | |
脇指 | WA- 0435 |
攝州住藤原長綱 | 55.0cm | 1.3cm | 1 | 白鞘 | 特別保存 | 450,000円 | |
脇指 | WA- 0432 |
(刀身銘)阿州海部住氏吉 | 30.7cm | 0.4cm | 1 | 白鞘 | 特別保存 | 350,000円 | |
脇指 | WA- 0429 |
万歳近江守源継秀造 | 天明五年八月日 | 44.4cm | 1.1cm | 1 | 白鞘 | 保存 | 200,000円 |
脇指 | WA- 0428 |
丹波守藤原照門 | 於桒名以南蛮鉄善定作之 | 53.9cm | 1.2cm | 1 | 白鞘 | 特別保存 | 450,000円 |
脇指 | WA- 0427 |
上野守吉国 | 57.5cm | 1.2cm | 1 | 白鞘 | 特別保存 | 450,000円 | |
脇指 | WA- 0410 |
無銘(伝金重) | 46.4cm | 0.9cm | 1 | 白鞘 | 重要 | 2,200,000円 | |
脇指 | WA- 0409 |
筑州福岡住是次 | 57.3cm | 1.2cm | 1 | 白鞘 | 特別保存 | 450,000円 | |
脇指 | WA- 0407 |
白川藩澤原源重胤 | 文政十二年八月日 | 50.7cm | 1.6cm | 1 | 白鞘 | 特別保存 | 350,000円 |
脇指 | WA- 0400 |
藤原行久 | 41.5cm | 1.1cm | 1 | 白鞘 | 貴重 | 予約済 | |
脇指 | WA- 0391 |
肥後守国康 | 40.6cm | 0.9cm | 1 | 白鞘 | 特別保存 | 400,000円 | |
脇指 | WA- 0378 |
信濃大掾藤原忠国 | 40.4cm | 1.3cm | 1 | 拵付 | 特別保存 | 550,000円 | |
脇指 | WA- 0373 |
近江大掾藤原忠廣 | 49.4cm | 0.9cm | 1 | 拵付 | 特別保存 | 750,000円 | |
脇指 | WA- 0365 |
越中住藤原清光 | 54.2cm | 1.0cm | 1 | 拵付 | 特別保存 | 550,000円 | |
脇指 | WA- 0264 |
飛騨守藤原氏房 | 39.5cm | 0.5cm | 1 | 白鞘 | 特別保存 | 1,000,000円 | |
短刀 | TAN- 0180 |
正蔭作 | 文久元年三月日 | 18.4cm | 0.0cm | 1 | 白鞘 | 特別保存 | 350,000円 |
短刀 | TAN- 0176 |
備前長船祐定作 | 永禄七年二月日 | 24.5cm | 0.0cm | 2 | 拵付 | 特別保存 | 1,000,000円 |
短刀 | TAN- 0163 |
源貞和彫同作 | 令和二年正月 | 21.5cm | 0.0cm | 1 | 白鞘 | 300,000円 | |
短刀 | TAN- 0157 |
備州長舩祐定作 | 永正元年八月日 | 22.7cm | 内反り | 1 | 拵付 | 特別保存 | 1,100,000円 |
短刀 | TAN- 0146 |
備州住正真作 | 28.0cm | 0.0cm | 1 | 拵付 | 特別保存 | 350,000円 | |
短刀 | TAN- 0131 |
相州住茂範 | 平成三十年夏 | 24.4cm | 0.1cm | 1 | 白鞘 | 500,000円 | |
薙刀 | NAG- 0015 |
対馬守藤原貞重 | 40.6cm | 2.8cm | 2 | 白鞘 | 特別保存 | 400,000円 | |
薙刀 | NAG- 0009 |
廣重 | 39.2cm | 3.0cm | 1 | 拵付 | 保存 | 400,000円 | |
やり | YA- 0106 |
大和守金蔵 | 12.0cm | 0.0cm | 3 | 拵付 | 特別保存 | 250,000円 | |
やり | YA- 0104 |
相州住助廣 | 30.3cm | 0.0cm | 2 | 白鞘 | 特別保存 | 250,000円 | |
やり | YA- 0100 |
河内守源康永 | 16.7cm | 0.0cm | 1 | 白鞘 | 保存 | 150,000円 | |
やり | YA- 0098 |
若州住冬廣 | 10.5cm | 0.0cm | 2 | 白鞘 | 保存 | 150,000円 | |
やり | YA- 0095 |
弘化二年三月日 法眼慶任作 | 10.8cm | 0.0cm | 1 | 白鞘 | 特別保存 | 200,000円 | |
やり | YA- 0094 |
出羽新庄住信秀 | 10.0cm | 0.0cm | 4 | 白鞘 | 保存 | 150,000円 | |
やり | YA- 0081 |
固山宗平作 | 安政六年二月日 | 8.5cm | 0.0cm | 1 | 白鞘 | 特別保存 | 300,000円 |
古銃 | KOJU- 0081 |
無銘 「刻印:七千二百七十二番 (令)入間県」 | 全長 138.3cm |
銃身長 100.2cm |
口径 1.7cm |
300,000円 | |||
古銃 | KOJU- 0079 |
地鉄惣巻張 摂泉界住榎並勘左衛門作 | 全長 125.2cm |
銃身長 92.3cm |
口径 1.2cm |
250,000円 | |||
刀 | KA- 0373 |
於南紀金光作之 | 慶応元丑十一月吉日 | 68.2cm | 2.3cm | 1 | 拵付 | 特別保存 | 売却済 |
脇指 | WA- 0430 |
和泉守藤原兼重 | 32.4cm | 0.3cm | 1 | 拵付 | 売却済 | ||
やり | YA- 0099 |
近藤金行作之 | 榊原式部大輔内坂田杢助重清 | 10.9cm | 0.0cm | 3 | 白鞘 | 保存 | 売却済 |
刀 | KA- 0361 |
加賀守藤原貞則 | 70.7cm | 1.4cm | 2 | 白鞘 | 保存 | 審査中 | |
刀 | KA- 0352 |
豊後住大和守藤原忠行 | 暴鍛作之 | 64.8cm | 0.8cm | 1 | 白鞘 | 保存 | 審査中 |
刀 | KA- 0346 |
伊賀守源包道 | 以地鉄落作之 | 76.2cm | 1.2cm | 1 | 白鞘 | 保存 | 審査中 |
脇指 | WA- 0423 |
固山備前介宗次 撰出羽極性作之 | 嘉永四年五月吉日 | 47.7cm | 0.9cm | 1 | 拵付 | 特別貴重 | 審査中 |
脇指 | WA- 0413 |
河内大掾藤原国定 | 54.3cm | 1.9cm | 1 | 拵付 | 審査中 | ||
短刀 | TAN- 0168 |
備前国住長船清光作 | 永禄十一年二月日 | 29.3cm | 0.2cm | 2 | 拵付 | 保存 | 審査中 |
<補足> 未鑑定の品は正真保証で販売をおこなっています。 (但し適用外の説明をしている場合を除きます)