第10回 人形町刀剣市   平成27年9月28日

アップロードファイル 186-1.jpgアップロードファイル 186-2.jpgアップロードファイル 186-4.jpg

週末9月25日(金)から3日間、第10回人形町刀剣市をぎゃらりーシムコで開催しました。

初日は生憎の雨にもかかわらず、常連客が足を運んでくれました。もう3年になる人形町刀剣市を楽しみにしている方々も多く、おかげさまで狭い会場はいつも賑わい、客足が途絶えることは3日間一度もありませんでした。
何時間も滞在してくれる方、複数日来てくれる方、遠方からわざわざ来てくれる方などありがたいお客様達に感謝しております。

私共も含めてお客様達同士が刀剣談義に花を咲かせ、知識や経験を語り合って有意義な時間を過ごすこのイベントはこれからもずっと継続していきたいものです。

次回の第11回人形町刀剣市は来年2月or3月(詳細未定)です。
まだご来場されたことがない方、一度是非お越しください。

第4回 日本刀講座    平成27年9月20日

アップロードファイル 185-1.jpgアップロードファイル 185-2.jpgアップロードファイル 185-3.jpgアップロードファイル 185-4.jpg

第4回の日本刀講座は冥賀先生をお招きしての名刀鑑賞会です。
手狭な店舗会場は参加者で満杯、定員15名を超過して椅子が足りなくなるほど盛況でした。冥賀先生は本日、日刀保千葉支部の鑑定会判者をつとめた後、急ぎ野田に駆けつけてくれたほどのハードスケジュールでした。

今回は、受講生がビギナーレベル中心であることから、入札鑑定をおこなわず、あらかじめ鑑賞刀の見どころを冥賀先生が解説したうえで鑑賞にはいりました。 青江の地膚(じふ)映りや逆足、基光の煙り込み(乱れ映り)など受講生達からは確認のポイントが事前に明確になるととても好評のようでした。

新受講生でも基礎を重視しながら4回目となると日本刀の扱いにはもう十分慣れてくる頃です。鑑賞刀すべてが重要刀剣でも、みな5振の鑑賞刀を堪能できたことと思います。
鑑賞後は参加者で車座になり夕食弁当を頬張ってしばし刀剣談義に花を咲かせました。

本日の鑑賞刀(すべて重要刀剣)
一号刀 刀 無銘 青江
二号刀 刀 無銘 志津
三号刀 刀 無銘 基光
四号刀 刀 経家、 寛正年紀
五号刀 短刀 青江

大刀剣市15 カタログ校正   平成27年9月5日

アップロードファイル 184-1.jpgアップロードファイル 184-3.jpg

9月4日に今年の大刀剣市カタログ初校校正がおこなわれました。

本日はベテランと若手の大刀剣市実行委員メンバー11名が参集。夜遅くまでかかる作業は毎年のことながら大変なものです。みな仕事の調整をおこない時間を作って校正作業に集まります。

次回の作業は11日の色校です。
私はカタログの英訳も担当しており、しばらくはかなり多忙な毎日となりそうです。
大刀剣市を成功させようという熱意ある裏方達の苦労もどうかご理解ください。

今年の大刀剣市は11月20日(金)・21日(土)・22日(日)にいつもの東京美術倶楽部で開催されます。