Main Image
商品 No. KA-0594
表: 大崎靖宗作
裏: 昭和五十七年天長節佳日 祝英幸誕生 警視長橋本政次贈之
姿 鎬造り庵棟、中切先 身幅広く 腰反りの気高い姿
東京
時代 昭和(1982年)
寸法
刃長
2尺 4寸 4分 2厘
74 cm
反り
6分 3厘
1.9 cm
元幅
1寸 1分 0厘
3.3 cm
先幅
7分 9厘
2.4 cm
棟重
1分 8厘
0.6 cm
登録証
都道府県 東京都
交付日 昭和58年07月14日
詳細情報
小板目
刃文 なだらかに焼頭が揃う丁子乱れ、足入り沸付く
帽子 直調僅かに乱れて小丸に返る
生ぶ、切鑢 浅い栗尻
目くぎ孔 1
素銅地金着せ総鑢二重鎺
価格   500,000円   購入
 
説明
大崎靖宗は本名大崎繁春。東京九段の日本刀鍛錬会出身(靖国刀匠)。大正四年(1920)山形県出身、平成九年(1997)77歳没。昭和十二年(1937)日本刀鍛錬会入会。昭和十八年(1943)召集入隊して退会。梶山靖徳や島崎靖興の先手を務め、梶山靖徳刀代作約15振、島崎靖興刀代作約209振を数える。昭和四十六年(1971)島崎靖興、八鍬靖武より刀匠銘靖宗を受名し、51歳時に作刀再開。平成四年(1992)東京墨田区の登録無形文化財に認定される。新作名刀展・新作刀展覧会での受賞多数。本作は靖宗刀匠62歳、円熟期の一振。警視長(警察官の階級で上から3番目。警視監の下、警視正の上)であった注文主の階級が入念作の証となろう。 ※日本刀鍛錬会は昭和八年(1933)陸軍省の外郭団体として、靖国神社境内に設置され陸軍将校用の刀を鍛刀した財団法人。81百振を作刀し終戦により解散した。勤務する刀匠は、いずれも「靖」の字を与えられ「靖国刀匠」と称される。
KA-0594
KA-0594
KA-0594
KA-0594
KA-0594
KA-0594
KA-0594
KA-0594
KA-0594
KA-0594
KA-0594
KA-0594
KA-0594
KA-0594
KA-0594
株式会社 美術刀剣松本
email
東京西葛西店
TEL 03‍-6456ー0889
FAX 03‍-6456-0877
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6-13-14-3F
野田本社
〒278-0043 千葉県野田市清水199-1
Copyright (C) 2013-2024
All Rights Reserved.