Main Image

新着情報

目貫
Aug 29, 2025
商品 No. MEN-3068
画題
: 蛍狩図

: 無銘(加賀金工)

時代
: 幕末から明治時代初期

寸法
: 左縦: 1.2cm  右縦: 1.0cm
  左横: 6.5cm  右横: 6.4cm
鑑定書
: 特別保存刀装具

説明
: 蛍狩は、小さな光を放ち幻想的に舞う蛍を水辺などで追って捕らえる夏の夜の風物詩。「ほーほー蛍来い、あっちの水はにがいぞ、こっちの水は甘いぞ」とわらべ歌にあるが今は昔。本作は竹竿に付けられた笹と網、団扇と虫籠の蛍狩り道具意匠の金無垢目貫。2025年5月刀装具審査で加賀金工に極まり特別保存合格。
価格
: 300,000円
MEN-3068
MEN-3068
MEN-3068
目貫
Aug 29, 2025
商品 No. MEN-3069
画題
: 這龍図

: 無銘(脇後藤)

時代
: 江戸時代前期

寸法
: 左縦: 1.8cm  右縦: 1.7cm
  左横: 3.8cm  右横: 3.9cm
鑑定書
: 特別保存刀装具

説明
: 手堅く鏨優れる這龍図金無垢目貫。やや厚金でくくりだしの手法により製作され江戸前期頃の作と思われる。2025年5月刀装具審査で脇後藤と極められ特別保存合格。
価格
: 300,000円
MEN-3069
MEN-3069
MEN-3069
目貫
Aug 29, 2025
商品 No. MEN-3070
画題
: 獅子図

: 無銘(脇後藤)

時代
: 江戸時代前期

寸法
: 左縦: 1.6cm  右縦: 1.6cm
  左横: 3.1cm  右横: 3.2cm
鑑定書
: 特別保存刀装具

説明
: 後藤家の洲浜紋や鏨が入り、金地板の程良い厚みや上手な圧出し具合から江戸前期頃の作と思われる。2025年5月刀装具審査で脇後藤に極まり特別保存合格。
価格
: 250,000円
MEN-3070
MEN-3070
MEN-3070
株式会社 美術刀剣松本
email
東京西葛西店
TEL 03‍-6456ー0889
FAX 03‍-6456-0877
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6-13-14-3F
野田本社
〒278-0043 千葉県野田市清水199-1
Copyright (C) 2013-2025
All Rights Reserved.