※種別・拵等欄の赤いリンクをクリックすると商品の詳細、画像等をご覧いただけます。
※列タイトルの赤いリンクをクリックすると表示順が変わります。再度クリックをすると表示順が戻ります。
※新着刀剣を黄色欄で表示しています。
種別 | 商品 No. | 音声 | 銘文 | 裏銘 | 刃長 | 反り | 拵等 | 鑑定 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
刀 | KA- 0452 |
信秀 万延元八月日(栗原信秀) | 74.4cm | 2.0cm | 白鞘 | 特別保存 | 3,500,000円 | ||
刀 | KA- 0446 |
水戸住祐光造之 | 文久二年八月日 | 74.4cm | 1.8cm | 拵付 | 特別保存 | 1,800,000円 | |
刀 | KA- 0445 |
会津住将尊作 | 76.0cm | 1.2cm | 白鞘 | 保存 | 600,000円 | ||
刀 | KA- 0438 |
出雲大掾藤原吉武 | 69.4cm | 1.0cm | 白鞘 | 特別保存 | 1,000,000円 | ||
刀 | KA- 0435 |
石堂藤原是一作之 | 文久元年八月日 | 71.4cm | 1.8cm | 拵付 | 特別保存 | 1,500,000円 | |
刀 | KA- 0420 |
豊後守来国義 | 63.8cm | 1.1cm | 拵付 | 保存 | 600,000円 | ||
刀 | KA- 0417 |
無銘(後代宝寿) | 70.0cm | 2.3cm | 白鞘 | 保存 | 800,000円 | ||
刀 | KA- 0405 |
仙台住渋谷萬造藤原寿明作 | 70.9cm | 0.8cm | 拵付 | 特別保存 | 600,000円 | ||
刀 | KA- 0393 |
(菊紋)越前守法城寺橘正照 | 天和二年八月吉日 | 70.7cm | 1.1cm | 拵付 | 特別保存 | 1,000,000円 | |
太刀 | KA- 0186 |
実阿作 | 71.0cm | 2.2cm | 白鞘 | 特別重要 | 20,000,000円 | ||
脇指 | WA- 0514 |
青木照之進平元長 | 文政九年秋吉日 | 35.2cm | 0.8cm | 白鞘 | 保存 | 350,000円 | |
脇指 | WA- 0512 |
(葵紋崩)(烈公) | 39.5cm | 0.5cm | 拵付 | 特別保存 | 3,500,000円 | ||
脇指 | WA- 0510 |
近江守法城寺橘正弘(初代) | 48.5cm | 0.5cm | 白鞘 | 特別保存 | 400,000円 | ||
脇指 | WA- 0509 |
水府住源徳勝作 | 安政七年二月日(刻印) | 37.9cm | 0.2cm | 拵付 | 特別保存 | 650,000円 | |
脇指 | WA- 0507 |
出雲守藤原貞重 | 38.2cm | 1.0cm | 白鞘 | 特別保存 | 600,000円 | ||
脇指 | WA- 0495 |
鈴木加賀守貞則 | 延宝三秊二月日 | 45.4cm | 0.9cm | 白鞘 | 保存 | 600,000円 | |
脇指 | WA- 0489 |
(菊紋)和泉守来金道 | 48.0cm | 1.2cm | 拵付 | 特別保存 | 500,000円 | ||
脇指 | WA- 0486 |
手柄山甲斐守正繁 | 40.0cm | 0.5cm | 拵付 | 保存 | 600,000円 | ||
脇指 | WA- 0482 |
東都継平造 | 明和八辛卯年 | 57.2cm | 1.4cm | 白鞘 | 特別保存 | 650,000円 | |
脇指 | WA- 0470 |
奥州住道辰 | 文久二年八月日 | 39.2cm | 1.3cm | 拵付 | 特別保存 | 400,000円 | |
脇指 | WA- 0460 |
加藤綱英造之 | 文化十二年二月吉日 | 43.8cm | 0.9cm | 白鞘 | 特別保存 | 400,000円 | |
脇指 | WA- 0459 |
水府住信房作之 | 慶応三年 | 56.1cm | 1.4cm | 白鞘 | 特別保存 | 500,000円 | |
脇指 | WA- 0445 |
長運斎綱俊 | 弘化四年二月日 | 38.8cm | 1.0cm | 白鞘 | 特別保存 | 1,000,000円 | |
脇指 | WA- 0423 |
固山備前介宗次 撰出羽極性作之 | 嘉永四年五月吉日 | 47.7cm | 0.9cm | 拵付 | 特別保存 | 1,300,000円 | |
脇指 | WA- 0264 |
飛騨守藤原氏房 | 39.5cm | 0.5cm | 白鞘 | 特別保存 | 1,000,000円 | ||
短刀 | TAN- 0216 |
重吉 | 29.0cm | 0.0cm | 白鞘 | 保存 | 250,000円 | ||
薙刀 | NAG- 0018 |
土藩之士源正甫造之 | 26.6cm | 1.3cm | 白鞘 | 保存 | 200,000円 | ||
薙刀 | NAG- 0017 |
尾州犬山之住兼武(兼氏) | 46.1cm | 2.1cm | 白鞘 | 特別保存 | 400,000円 | ||
やり | YA- 0108 |
対馬守藤原貞重 | (切付銘)三十二 | 48.0cm | 0.0cm | 白鞘 | 特別保存 | 320,000円 | |
やり | YA- 0081 |
固山宗平作 | 安政六年二月日 | 8.5cm | 0.0cm | 白鞘 | 特別保存 | 300,000円 | |
刀 | KA- 0451 |
東肥住三浦直信 | 慶應三丁卯冬十二月日 | 67.6cm | 1.7cm | 白鞘 | 売却済 | ||
刀 | KA- 0443 |
壽命 | 70.2cm | 1.2cm | 白鞘 | 保存 | 売却済 | ||
太刀 | KA- 0447 |
武蔵國八鍬靖武謹作 | 昭和五十八年八月吉日 | 79.2cm | 3.0cm | 白鞘 | 売却済 | ||
脇指 | WA- 0516 |
廣重 | 37.5cm | 0.9cm | 白鞘 | 保存 | 売却済 | ||
脇指 | WA- 0513 |
祐光造 | 36.9cm | 0.8cm | 白鞘 | 特別保存 | 売却済 | ||
脇指 | WA- 0506 |
水戸住人兵吉作之 | 寛政八年卯月日 | 50.4cm | 0.8cm | 白鞘 | 売却済 | ||
脇指 | WA- 0496 |
常陸守源宗重 | 52.8cm | 1.0cm | 白鞘 | 保存 | 売却済 | ||
脇指 | WA- 0462 |
陸奥大掾三善長道(中条長重代銘) | 53.8cm | 1.3cm | 拵付 | 特別保存 | 売却済 | ||
脇指 | WA- 0451 |
備州長船経家 | 応永廿五年二月日 | 33.8cm | 0.1cm | 白鞘 | 特別保存 | 売却済 | |
短刀 | TAN- 0223 |
壽命 | 22.5cm | 0.1cm | 白鞘 | 保存 | 売却済 |
<補足> 未鑑定の品は正真保証で販売をおこなっています。 (但し適用外の説明をしている場合を除きます)