Main Image

新着情報

縁頭
Aug 30, 2025
商品 No. FU-3071
画題
: 源平合戦図

: 花洛住 永峯(花押)

時代
: 江戸時代中期

寸法
: 頭: 3.4cm 縁: 3.84cm 腰: 1.31 cm 
鑑定書
: 特別保存刀装具

説明
: 永峯(ながみね)は綾小路氏。江戸中期、京都の金工。「永峯」、「花洛住永峯(花押)」と銘を切る。和漢の人物図を高彫象嵌金色絵にした工法が得意で縁頭が多い。本作は永峯傑作の縁頭。騎馬武者に松と波を組んで描いた源平合戦図。僅かな地に構図を考え細密で壮麗。2025年刀装具審査で特別保存合格。
価格
: 300,000円
FU-3071
FU-3071
FU-3071
縁頭
Aug 30, 2025
商品 No. FU-3072
画題
: 潜り龍図

: 無銘

時代
: 江戸時代後期

寸法
: 頭: 3.28cm 縁: 3.77cm 腰: 1.2 cm 
説明
: 潜り龍は雲や水中、砂に潜んでいる龍をあらわした図。本作は赤銅槌目地に象嵌金色絵で頭と肢体の一部覗かせ威厳を放つ潜り龍図縁頭。作風より江戸時代後期の水戸金工作と鑑せられる。
価格
: 65,000円
FU-3072
FU-3072
FU-3072
Aug 30, 2025
商品 No. TSU-3073
画題
: 水玉透図

: 一秀ハカ子キタイ

時代
: 江戸時代後期

寸法
: 縦: 9.9cm 横: 9.7cm 切羽台厚さ: 0.4cm 
鑑定書
: 保存刀装具

説明
: 池田一秀は刀匠で酒井藩の抱工。文化頃の初代から明治まで三代続く。本作代別は不明であるが、「一秀 ハカ子キタイ(鋼鍛)」と銘を刻し内覆輪腕抜孔を施した木瓜形の大振り刀匠鐔。幕末の長柄半太刀風拵に付されていたのであろう。2019年保存刀装具審査合格。
価格
: 100,000円
TSU-3073
TSU-3073
TSU-3073
株式会社 美術刀剣松本
email
東京西葛西店
TEL 03‍-6456ー0889
FAX 03‍-6456-0877
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6-13-14-3F
野田本社
〒278-0043 千葉県野田市清水199-1
Copyright (C) 2013-2025
All Rights Reserved.