商品検索
日本刀・刀装具の販売・買取
English
会社案内
ご挨拶
交通アクセス
特定商取引法に
基づく表記
お約束
野田会市場
ブログ
リンク
新着情報
刀剣
刀装具
刀剣
刀剣一覧
掲載準備中刀剣一覧
太刀 & 刀
脇指
大小(刀&脇指)
短刀&剣
槍&薙刀
古式銃
刀装具
鐔
目貫
縁頭
小柄
笄
拵(刀装)
二所・三所
小刀他
刀剣知識
音声解説・刀剣
音声解説・刀装具
名称
造込みの種別
刃文の種類
鋩子
鑢目の種別
茎の形・茎尻の種別
刀剣の取り扱い方
手入れと保存方法
審査基準
ご注文
販売規定
購入プロセス
無料査定・買取
工作請負
お問合わせ
お問い合わせ
English
新着情報
刀剣
刀装具
刀剣
刀剣一覧
掲載準備中刀剣一覧
太刀 & 刀
脇指
大小(刀&脇指)
短刀&剣
槍&薙刀
古式銃
刀装具
鐔
目貫
縁頭
小柄
笄
拵(刀装)
二所・三所
小刀他
会社案内
ご挨拶
交通アクセス
特定商取引法に
基づく表記
お約束
野田会市場
ブログ
リンク
ご注文
販売規定
購入プロセス
無料査定・買取
工作請負
お問合わせ
刀剣知識
音声解説・刀剣
音声解説・刀装具
名称
造込みの種別
刃文の種類
鋩子
鑢目の種別
茎の形・茎尻の種別
刀剣の取り扱い方
手入れと保存方法
審査基準
新着情報
鐔
Nov 19, 2025
商品 No. TSU-3132
画題
: 竹に茗荷図
銘
: 無銘(金山)
時代
: 室町時代
寸法
: 縦: 6.9cm 横: 6.6cm 切羽台厚さ: 0.6cm
鑑定書
: 保存刀装具
説明
: 小ぶりで中低、角耳小肉、厚手、古雅な透図、耳には激しく鉄骨を見る。風格ある金山鐔。1987年保存刀装具審査合格。
価格
: 500,000円
詳細ページ
購入
鐔
Nov 19, 2025
商品 No. TSU-3133
画題
: 輪違透
銘
: 無銘
時代
: 江戸時代
寸法
: 縦: 8.1cm 横: 8.1cm 切羽台厚さ: 0.6cm
説明
: 左右、上下対称の構図で力強いが、時代は下がり江戸期の尾張鐔と鑑せられる。
価格
: 55,000円
詳細ページ
購入
目貫
Nov 19, 2025
商品 No. MEN-3134
画題
: 藻貝図
銘
: 無銘
時代
: 江戸時代後期
寸法
: 左縦: 1.3cm 右縦: 1.2cm
左横: 4.6cm 右横: 4.7cm
説明
: 漆黒の赤銅を用いた藻貝図目貫。
価格
: 45,000円
詳細ページ
購入