Main Image
商品 No. KOJU-0110
表: 奥州登米[大][森][林]右衛門定香作 上鍛 ・(上象嵌)霽月
陸奥国仙台登米
時代 江戸時代
寸法
全長
4尺 5寸 8分 0厘
138.8 cm
銃身長
3尺 3寸 2分 6厘
100.8 cm
口径
4分 6厘
1.4 cm
登録証
都道府県 宮城県
交付日 昭和46年12月15日
価格   300,000円   購入
 
説明
仙台藩は伊達家六十二万石が治めた東北地方最大の領国。火縄銃の装備率高く、引き金は透かし、前後共に谷型の目当て、二つしかない目釘孔、大きい口径などが特徴。本作は、大森林右衛門定香作の仙台筒。銃身上に象嵌で「霽月(せいげつ ※雨上がりの晴れた空に浮かぶ冴えた月を意味し、転じて曇りなくさっぱりとした心境を指す)」、銃床下に「奥州登米大森林右衛門定香作・上鍛」の銘を刻す。登米(とよま)は仙台伊達藩の一門が治めた城下町。状態良好。からくりは正常に稼働する。
KOJU-0110
KOJU-0110
KOJU-0110
KOJU-0110
KOJU-0110
KOJU-0110
KOJU-0110
KOJU-0110
KOJU-0110
KOJU-0110
KOJU-0110
KOJU-0110
KOJU-0110
KOJU-0110
KOJU-0110
KOJU-0110
KOJU-0110
株式会社 美術刀剣松本
email
東京西葛西店
TEL 03‍-6456ー0889
FAX 03‍-6456-0877
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6-13-14-3F
野田本社
〒278-0043 千葉県野田市清水199-1
Copyright (C) 2013-2025
All Rights Reserved.