Main Image
商品 No. KOZ-3056
画題 富士見西行図
戸尻銘 元春(金象嵌・花押)
材質 四分一磨地 鋤下彫 高彫 据紋象嵌色絵
常陸国水戸
時代 江戸時代後期
落し桐箱
寸法
長さ 9.9 cm
1.5 cm
日本美術刀剣保存協会鑑定書
鑑定書 保存刀装具
交付日 平成23年11月02日
価格   150,000円   購入
 
説明
富士山を仰ぐ旅装の僧図を「富士見西行」という。西行は鳥羽上皇の信任厚い北面の武士で学識があり、弓術・兵法に通じ、和歌に堪能であった。立身出世を目指さず、俗世間を離れて保延六年(1140)仏門に入りのち法名を西行とした。一蓋(がい)の編み笠、一本の杖を友として諸国を歴遊し、山水風月を愛し、「風になびく富士のけぶりの空に消えて 行方も知らぬ我が思ひかな」と和歌を詠んだ。元春は泰山氏。江戸後期、常陸国水戸住。二代元孚の門人。本作は構図、彫、色金の使い方巧みで情景豊か。2010年保存刀装具審査合格。
KOZ-3056
KOZ-3056
KOZ-3056
KOZ-3056
KOZ-3056
KOZ-3056
KOZ-3056
KOZ-3056
KOZ-3056
KOZ-3056
KOZ-3056
KOZ-3056
KOZ-3056
KOZ-3056
KOZ-3056
KOZ-3056
KOZ-3056
KOZ-3056
株式会社 美術刀剣松本
email
東京西葛西店
TEL 03‍-6456ー0889
FAX 03‍-6456-0877
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6-13-14-3F
野田本社
〒278-0043 千葉県野田市清水199-1
Copyright (C) 2013-2025
All Rights Reserved.