| 商品 No. TSU-2700 | |
|---|---|
| 画題 | 高士観瀑図 |
| 銘 | 石山基董作 |
| 材質・形 | 赤銅磨地 丸形 片切毛彫 両櫃孔(赤銅埋) |
| 国 | 山城国京都 |
| 時代 | 江戸時代中期 |
| 箱 | 特製落し桐箱 |
| 縦 | 7.7 cm |
| 横 | 7.6 cm |
| 切羽台厚さ | 0.4 cm |
| 鑑定書 | 保存刀装具 |
| 交付日 | 平成22年02月24日 |
| 価格 | 120,000円 購入 |
| 石山基董(もとただ/きとう)は江戸中期、山城国、従三位壬生基起の次男。寛文十二年(1672)生、享保十九年(1734)没。権中納言従二位に叙され彫金、連歌、絵画に秀でていた。本作は赤銅磨地に巧みな片切毛彫で高士観瀑図を描いている。 |


















