商品 No. TSU-3032 | |
---|---|
画題 | 瑞雲図 |
銘 | 無銘(庄内) |
材質・形 | 素銅地 木瓜形 銀高彫象嵌色絵 |
国 | 出羽国庄内 |
時代 | 江戸時代後期 |
箱 | 桐箱 |
縦 | 6.7 cm |
横 | 6.7 cm |
切羽台厚さ | 0.7 cm |
鑑定書 | 保存刀装具 |
交付日 | 令和7年2月審査合格 |
価格 | 75,000円 購入 |
庄内は現在の山形県鶴岡市、酒井家十四万石の城下町で奈良風を庄内に広めた珍久やその弟子で後に娘を嫁にした安親(初代)、鷲田光仲や桂野赤文が著名。本作素銅鐔は厚い木瓜形で四角の両櫃孔。垢抜けなさ感じるが、銀高彫象嵌色絵された瑞雲に洗練味がある。2025年2月刀装具審査で庄内と極められた保存合格。 |