商品 No. TSU-3108 | |
---|---|
画題 | 桐鳳凰図 |
銘 | 無銘(江戸肥後) |
材質・形 | 鉄槌目地 竪丸形 鋤出彫 象嵌 鋤残土手耳 |
国 | 武蔵国江戸 |
時代 | 江戸時代後期 |
箱 | 桐箱 |
縦 | 7.9 cm |
横 | 7.2 cm |
切羽台厚さ | 0.4 cm |
鑑定書 | 保存刀装具 |
交付日 | 令和07年04月01日 |
価格 | 80,000円 購入 |
桐鳳凰図の江戸肥後鐔。江戸肥後は江戸時代後期に肥後藩細川家の抱工であった仙台出身の熊谷義之が江戸四谷で肥後金工を学んで流行させた作。金銀布目象嵌や左右大櫃孔が特徴的。突兵拵に映える鐔。2025年保存刀装具審査合格。 |