第4回日本刀講座   平成26年9月21日

アップロードファイル 145-1.jpgアップロードファイル 145-2.jpgアップロードファイル 145-3.jpg

第4回の本日は冥賀先生をお招きして、基礎のおさらいと鑑賞会をおこなっていただきました。

本日の鑑賞刀は新々刀の5振。
先ず新々刀の特色として、写し物、薩摩刀、復古刀、勤王刀、明治期の違いを説明いただき、それから鑑賞に入りました。

一号刀 元安(薩摩)
二号刀 眞雄
三号刀 清麿
四号刀 清人
五号刀 信秀

清麿およびその一門の名刀を手に取って鑑賞できる喜びに参加者一同眼差しは一層真剣でした。
清麿と聞いてまだピンとこない初心者でも昨年逝去された山本兼一先生著「おれは清麿」と昨年開催された清麿展の図録で説明を受ければその偉大さが伝わったと思います。めったに手に取る機会のない名刀は受講生の瞼に焼付いたことと思います。

第7回人形町刀剣市   平成26年9月15日

アップロードファイル 144-1.jpgアップロードファイル 144-2.jpgアップロードファイル 144-3.jpg

絶好の天気に恵まれた3日間、第7回人形町刀剣市が無事に終了致しました。
今回も常連のお客に足を運んで頂き、狭い会場は刀剣談義に花が咲きました。

大刀剣市を控えたこの時期ですから、「今日は我慢するよ」、「大刀剣市でも展示するよね」と言われても仕方ありません。
いつもなら「欲しいと思った時を逃すと手に入らないものですよ」と押すところですが、最大イベント「大刀剣市」で買ってもらえるようにアピールしました。

今年の大刀剣市のカタログに掲載する「慶喜公より堀田家拝領の葵御紋拵付大小二振」、「拵付南紀重国」は評判良く、期待を抱いています。

刀剣商懇親会 平成26年9月3日

アップロードファイル 143-1.jpg

飯田高遠堂の飯田慶久前組合理事長還暦祝いと初代タイガーマスクの佐山聡氏による「初代タイガーマスク基金」のチャリティーコンペ打上げを兼ねた懇親会に参加、約20名の刀剣商や関係者と親睦を深めました。

商売では競合先の刀剣商同士ですが結束は固く、慶事の集まりに声が掛かれば大勢が参集します。

また刀剣商組合では、社会貢献活動として、先天性心臓病などに苦しみながら経済的理由で手術が受けられない子供達を救うため設立された「明美ちゃん基金」を支援したり、児童福祉関連の「初代タイガーマスク基金」に支援をおこなっていますが、あまり知られておりません。

本日の催しは報知新聞が記事として掲載すると聞いています。
刀剣商のイメージがより良くなって欲しいものです。